麻生区社協の事業一覧
移送サービス事業 運転ボランティア募集
〜あなたの力を地域のために〜
麻生区社会福祉協議会では、地域に暮らしている高齢の方・障がいがある方で、公共交通機関を利用して外出することが困難な方のために、福祉有償運送「移送サービス事業」を実施しています。
この事業は、運転手をボランティアの皆さまの協力によって成り立っています。
運転手として地域に貢献してみませんか。
この事業は、運転手をボランティアの皆さまの協力によって成り立っています。
運転手として地域に貢献してみませんか。
Q,移送サービスって何?
麻生区社会福祉協議会では、単独で公共交通機関を利用することが困難な方を対象に、車いすがそのまま乗り込めるスロープ式の移送車輌の貸出しをしています。
また、運転者が確保できない場合には、運転ボランティアによる送迎サービスを行っています。
麻生区社協が実施している移送サービス事業は、「福祉有償運送(福祉有償移動サービス)」に登録しており、道路運送法という法律によって認可されている活動です。
また、運転者が確保できない場合には、運転ボランティアによる送迎サービスを行っています。
麻生区社協が実施している移送サービス事業は、「福祉有償運送(福祉有償移動サービス)」に登録しており、道路運送法という法律によって認可されている活動です。
Q,ボランティアは何をするの?
@活動内容
ボランティアのボランティアの都合のつく日で、利用者のご自宅から目的地までの往復の送迎をお願いしています。
原則としてドア・ツー・ドアの利用のため、車イスに乗った利用者が車に乗り降りする際の補助以外はボランティアが利用者に付き添う必要はありません。
A活動時間
月〜土 9:00〜16:30
利用者から予約が入り次第、ボランティアへ連絡しお手伝い可能かどうか調整します。
ボランティアのボランティアの都合のつく日で、利用者のご自宅から目的地までの往復の送迎をお願いしています。
原則としてドア・ツー・ドアの利用のため、車イスに乗った利用者が車に乗り降りする際の補助以外はボランティアが利用者に付き添う必要はありません。
A活動時間
月〜土 9:00〜16:30
利用者から予約が入り次第、ボランティアへ連絡しお手伝い可能かどうか調整します。
Q,運転ボランティアになるには?
移送サービス事業は福祉有償運送に登録しています。
そのため、送迎サービスの運転手は、運転免許証の他に「福祉有償運送認定講習」を修了する必要があります。(第2種運転免許をお持ちの方を除く)
福祉有償運送認定講習の開催日程については下記の「神奈川HP 運転者・運行管理責任者になるには」をご確認ください。
そのため、送迎サービスの運転手は、運転免許証の他に「福祉有償運送認定講習」を修了する必要があります。(第2種運転免許をお持ちの方を除く)
福祉有償運送認定講習の開催日程については下記の「神奈川HP 運転者・運行管理責任者になるには」をご確認ください。
〜移送サービス運転ボランティアの声〜
移送サービスボランティアをしている方に誘われてボランティアを始めました。
移送サービスをお手伝いしていると、利用者さんの喜びの声が直に耳に入り、とても幸せな気分になりました。
心もなんとなく穏やかになった様な、ならない様な(笑)、いまではお手伝いの日が楽しみでウキウキして、お目覚めもスッキリコッキリで〜す\(^o^)/。
(稲城市在住/70代/男性)
移送サービスをお手伝いしていると、利用者さんの喜びの声が直に耳に入り、とても幸せな気分になりました。
心もなんとなく穏やかになった様な、ならない様な(笑)、いまではお手伝いの日が楽しみでウキウキして、お目覚めもスッキリコッキリで〜す\(^o^)/。
(稲城市在住/70代/男性)
皆さまに感謝されるボランティアをしたいと思い移送サービスをしています。
介護タクシーも存在する中で、移送サービスを必要とする人に、このサービスを提供したいと考えています。
(麻生区上麻生在住/70代/男性)
介護タクシーも存在する中で、移送サービスを必要とする人に、このサービスを提供したいと考えています。
(麻生区上麻生在住/70代/男性)
利用者の方に「ありがとうございます。助かります。」の言葉を貰うとボランティアして良かったと満足しています。
(麻生区片平在住/70代/男性)
(麻生区片平在住/70代/男性)
私の選択 移送サービスボランティアをしています。
定年後の生活どうする?
これまで会社で一所懸命働いてきました。
退職後は、フリー、自由、何をしても良い、
でも、かみさんの言う事は聞かないとね。
年金は少ないけど、幸い、いまさら働かなくても
何とか生活できる。
お金を得ることではなく、何か違うもの。
私の選択・・は、「やる人が少ない・・でも必要」というものでした。
移送サービスの研修を2日間受講しました。
車の運転が、まったく変わりました。
30の表示のある道は、30q程で
40の表示のある道は、40q程で
車椅子に乗車される方は振動が大きい
曲がるときは、ゆっくり、歩行者を見てゆっくり進む。
この年になって、よかったなあと思います。
必要とされる、ということは、仕事をしている時は、いつも感じていましたが
退職後は、得難いものです。
運転が好きな方、そんな方がいらしたら、仲間になりませんか。
(麻生区百合丘在住/70代/男性)
定年後の生活どうする?
これまで会社で一所懸命働いてきました。
退職後は、フリー、自由、何をしても良い、
でも、かみさんの言う事は聞かないとね。
年金は少ないけど、幸い、いまさら働かなくても
何とか生活できる。
お金を得ることではなく、何か違うもの。
私の選択・・は、「やる人が少ない・・でも必要」というものでした。
移送サービスの研修を2日間受講しました。
車の運転が、まったく変わりました。
30の表示のある道は、30q程で
40の表示のある道は、40q程で
車椅子に乗車される方は振動が大きい
曲がるときは、ゆっくり、歩行者を見てゆっくり進む。
この年になって、よかったなあと思います。
必要とされる、ということは、仕事をしている時は、いつも感じていましたが
退職後は、得難いものです。
運転が好きな方、そんな方がいらしたら、仲間になりませんか。
(麻生区百合丘在住/70代/男性)