講座・研修・イベント情報
令和7年度 短期講座 脳と体のいきいき教室V
認知症についてのお話しや、ゲーム要素を取り入れた脳トレ等を行います。
ぜひご参加ください!
ぜひご参加ください!

第1回 令和7年12月 9日(火)
第2回 12月23日(火)
第3回 令和8年 1月13日(火)
第4回 1月27日(火)
第5回 2月10日(火)
第6回 2月24日(火)
第7回 3月10日(火)
第8回 3月24日(火)
【会 場】 宮前いきいきセンター 4階ホール
【内 容】 ・認知症とは?(講話)
・認知症予防につながる運動
・コグニサイズ(運動をしながらの脳トレ)
・膝痛予防、転倒予防の運動 等
【講 師】 有限会社ハイライフサポート 健康運動指導士
【定 員】 25名(抽選)
【資料代】 200円
※詳細についてはチラシにてご確認ください。
◇申込について◇
【申込期間】11月1日(土)〜11月15日(土)
※日曜・祝日を除く
午前9時〜午後4時(抽選)
【申込方法】(1)必ず受講されるご本人が事務所窓口でお申込みください。
(2)抽選結果通知の受取方法について、@またはAいずれか
をお選びください。
≪@ 郵送による受取りを御希望の場合≫
※85円の通常はがき(抽選結果の返信用)が必要です。
はがき表面に住所・氏名を記入してご持参ください。結果を記載して
11月19日(水)頃に発送します。
当選された方は、このはがきが「受講決定通知書」となります。
≪A 郵送による受取りを希望されない場合≫
お申込みの際に「受付番号の控え」をお渡しします。抽選結果は、
11月21日(金)以降、館内掲示とともに「宮前区社会福祉協議会」
のホームページに掲載しますので、ご確認ください。
当選された方は、「受付番号の控え」をご持参の上、11月29日(土)
までに窓口で「受講決定通知書」をお受取りください。
※日曜・祝日を除く
午前9時〜午後4時(抽選)
【申込方法】(1)必ず受講されるご本人が事務所窓口でお申込みください。
(2)抽選結果通知の受取方法について、@またはAいずれか
をお選びください。
≪@ 郵送による受取りを御希望の場合≫
※85円の通常はがき(抽選結果の返信用)が必要です。
はがき表面に住所・氏名を記入してご持参ください。結果を記載して
11月19日(水)頃に発送します。
当選された方は、このはがきが「受講決定通知書」となります。
≪A 郵送による受取りを希望されない場合≫
お申込みの際に「受付番号の控え」をお渡しします。抽選結果は、
11月21日(金)以降、館内掲示とともに「宮前区社会福祉協議会」
のホームページに掲載しますので、ご確認ください。
当選された方は、「受付番号の控え」をご持参の上、11月29日(土)
までに窓口で「受講決定通知書」をお受取りください。
◇申込における注意点◇
◆お申込みの皆さまへ◆
新型コロナウイルス感染防止に有効とされている基本的な感染症対策に留意
されるようお願いいたします。
【基本的な感染症対策】
・体調不安や症状がある場合の自宅療養、受診
・手洗い等の手指衛生
・三密(密閉・密集・密接)の回避、人と人との距離の確保
・窓開けによる換気
・その場に応じたマスク着用や咳エチケット
※感染症による重症化を引き起こし得る疾病をお持ちの方は、医師に相談するなど、
施設の利用を慎重にご検討ください。
※感染症の状況や講師の都合等により、やむを得ず日程等の変更、あるいは中止
する場合があります
新型コロナウイルス感染防止に有効とされている基本的な感染症対策に留意
されるようお願いいたします。
【基本的な感染症対策】
・体調不安や症状がある場合の自宅療養、受診
・手洗い等の手指衛生
・三密(密閉・密集・密接)の回避、人と人との距離の確保
・窓開けによる換気
・その場に応じたマスク着用や咳エチケット
※感染症による重症化を引き起こし得る疾病をお持ちの方は、医師に相談するなど、
施設の利用を慎重にご検討ください。
※感染症の状況や講師の都合等により、やむを得ず日程等の変更、あるいは中止
する場合があります
◇お問合せ◇
宮前いきいきセンター(川崎市宮前老人福祉センター)
〒216−0033
川崎市宮前区宮崎2−12−29
TEL:044(877)9030
FAX:044(877)9232
担当:森下
〒216−0033
川崎市宮前区宮崎2−12−29
TEL:044(877)9030
FAX:044(877)9232
担当:森下
